ままこのん

娘LOVEなわたしの日々

【幼児ポピー】3歳きいどり無料の見本を資料請求してお試しした感想!【家庭学習教材】




我が家の3歳の娘は、迷路などのワーク・ドリルが大好き!


市販のドリルを購入しても、あっという間に終わらせてしまいます。


100均のダイソーのドリルも購入したその日に、全部やってしまう。


なので、ドリルだけの通信教育の教材を探してみました!


その中でも3歳の娘の食いつきが良かった
幼児ポピー年少(3〜4歳)きいどりをオススメします!




月刊幼児ポピーの良いところ

ドリルが全カラー
付録がない
他の通信教育と比べてコスパ良し!


月刊幼児ポピーの悪いところ

付録がない(ほしい人にはデメリット)

幼児ポピー【きいどり】無料の見本を資料請求して試した感想






どんなドリルなのか、お試ししようと資料請求をして約1週間で届きました!


届いたのは
ドリルのおためし号と保護者向けの案内書など。




シールもありました
全カラーでキャラクターもかわいい


おためし号の内容は
迷路、数、工作そしてシールなど。

迷路のページも、ただ迷路をやって終わり!
ではなく
『カエルさんは何匹いた?数えて数字のシールを貼ろう』
とミニ問題もありました!


これはとても好印象!
ひとつの問題で複数の学びが出来る!




工作。切って遊ぼう!






工作もあったので娘と一緒にやってみました♪
ハサミを使います。





ハサミを使って遊びながら学ぶ♪
丸く切るのは難しそう!





上手に切れました♪
(母である私が残りは切りました)





半分に折って十字に切っていきましょう








ばっさりと切れてしまったゾウさん…笑
大丈夫!大丈夫!
テープでなおしてあげましょ♪





完成!!!
さっき切った十字に中指を通します。
見事なゾウさんの出来上がりー♪♪

幼児ポピーの評価!おすすめ!



あっという間に終わってました
きいどりのおためし号 娘も楽しく出来たみたい。

幼児ポピー きいどり
月学980円(税込)
オールカラー・AB版・66ページ・シール付き
特別教材(B3版の両面刷り)とあいうえおカード
おうちの方向けの情報誌
これが毎月届きます。



お試しした感想は、約1000円だし市販のドリルにプラスしても良さそう。
とにかくオールカラーだしキャラクターもかわいいので飽きずに出来そうだな!と思いました。


子供に合うか合わないか、まずはお試ししてみるのをオススメします!



Z会のお試しもオススメ!






たくさん、お試しのドリルが届きました!
こちらも全部試したらレビューします。




付録もある!しまじろう



Benesseの通信教育。
こちらはDVDおもちゃも届きます。
遊びながら学べる玩具、魅力的です!







どれも無料請求出来るので、じっくり見る事が出来るのが良いですね!